施工事例【遠別町S様 暖給一体型ヒーターシステム➡エコキュート・エネフロー入替工事】
日々忙しくさせて頂いており、施工事例の更新がまったくされていなく大変申し訳ありません。
工事日に営業がずっと立ち会えず工事途中の写真がとれていないので更新も出来ておりませんでした(言い訳タラタラ(-_-;))。
今回ご紹介するのも写真不足ですが是非参考に見てください!
・・・ 〰〰〰〰 ・・・
遠別町S様にて暖給一体型ヒーターシステムを給湯はエコキュート、暖房はエネフローに交換いたしました。
お話を頂いた時から給湯側の方が調子が悪く、タンクのお湯が満タンにならなかったのでご不便されておりました。日本海側の地域ですので交換する機器は全て耐塩害用、室外機の架台なども全て耐塩害用となります。

では工事に取り掛かります。
まずは既存タンクの撤去作業です。


綺麗にされているお家ですが、タンクの下と裏はどうしても埃が溜まっているので拭き掃除してキレイにしてからエコキュートのタンクを搬入します。

撤去作業と同時進行で台所リモコンも設置していました。

外では架台を組んで室外機の設置作業!
天気は良かったけど外での作業は暑くて大変です。
こちらはエネフロー本体ですが、エネフローは室内に設置する機器がないので家の中はスッキリします。



タンク・室外機共に完成です!
エコキュートのお湯も次の日にはちゃんと満タンに沸きあがっていました。
これからは調子が悪くお湯切れの心配があった給湯も気にせずお湯を使えます。
最終日は雨でしたがヒートポンプ暖房の試運転も終わりお客様へお引渡完了しました。
工事時はお客様のご対応誠にありがとうございました。
補助金の申請もしっかりやらせて頂きます!